2007年04月25日
ランチ特集☆☆
今日、equivランチ特集が公開になりました☆。
お友達と一緒に行けるステキなお店ばかりなので是非是非一度のぞいてみてくださいね~。
http://www.equiv.net/feature/2007lunch/index.html
お友達と一緒に行けるステキなお店ばかりなので是非是非一度のぞいてみてくださいね~。
http://www.equiv.net/feature/2007lunch/index.html
2007年04月20日
またまたまたお土産☆
最近、お土産ブログになってしまっていますねぇ~。
今日は取材に行ったとき、北野のアップワーズさんにランチをご馳走になってしまいました☆
それも、お土産にサンドウィッチまでいただきました。
事務所に帰ってからスタッフのみんなで試食会をしました。
やっぱり美味しかったです~♪
理事長もパクついていました!
アップワーズさん、ありがとうございました☆
今日は取材に行ったとき、北野のアップワーズさんにランチをご馳走になってしまいました☆
それも、お土産にサンドウィッチまでいただきました。
事務所に帰ってからスタッフのみんなで試食会をしました。
やっぱり美味しかったです~♪
理事長もパクついていました!
アップワーズさん、ありがとうございました☆

Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
17:13
│Comments(1)
2007年04月19日
またまたお土産☆

なので昨日の夕食は念願の海ぶどうが食卓に並びました♪
おいしかったぁ!!プチプチでした!
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
10:56
│Comments(0)
2007年04月18日
エスト・ローヤル 南京町本店
http://www.estroyal.co.jp/

理事からのお土産♪
南京町のエスト・ローヤルのシュークリームは大好き♪
最近お土産運があるなぁ~。
一番すきなのはチョコレート。
いろんな種類があるので迷ってしまいます。
まだ行った事のない方、是非行って見てください☆
エスト・ローヤル 南京町本店
神戸市中央区栄町通1-3-16 チャイナコートビル 1F

理事からのお土産♪
南京町のエスト・ローヤルのシュークリームは大好き♪
最近お土産運があるなぁ~。
一番すきなのはチョコレート。
いろんな種類があるので迷ってしまいます。
まだ行った事のない方、是非行って見てください☆
エスト・ローヤル 南京町本店
神戸市中央区栄町通1-3-16 チャイナコートビル 1F
Posted by 神戸の情報サイトエキュイブ at
11:48
│Comments(0)
2007年04月11日
芦屋 かね徳
先日取材に行った、芦屋の高級珍味のお店「かね徳」の方からちょっと面白いデザートを送っていただきました♪

エチゼンクラゲの「くらげポンチ」です!
はじめ見たときは「え??」と思ったのですが食べてみたらおいしい~
クラゲのコリコリっとした食感がクセになりそうです。
http://www.kanetoku.co.jp/news/kurage_ponchi02.html
かね徳さんでは、いろんな美味しい“珍味”が売られています。
うにや明太子、たこわさ・・・などなどご飯にあいそうなモノばかり!
http://www.kanetoku.co.jp/products/products.html
ちなみに、先日の取材ではウニクラゲや白魚胡桃までいただいちゃいました☆

どれも本当に美味しかったです♪
かね徳様本当にありがとうございました
かね徳webshop http://www.ashiya-cobo.com/
兵庫県芦屋市業平4-1
TEL.0797-35-2200
FAX.0797-35-7914

エチゼンクラゲの「くらげポンチ」です!
はじめ見たときは「え??」と思ったのですが食べてみたらおいしい~

クラゲのコリコリっとした食感がクセになりそうです。
http://www.kanetoku.co.jp/news/kurage_ponchi02.html
かね徳さんでは、いろんな美味しい“珍味”が売られています。
うにや明太子、たこわさ・・・などなどご飯にあいそうなモノばかり!
http://www.kanetoku.co.jp/products/products.html
ちなみに、先日の取材ではウニクラゲや白魚胡桃までいただいちゃいました☆

どれも本当に美味しかったです♪
かね徳様本当にありがとうございました

かね徳webshop http://www.ashiya-cobo.com/
兵庫県芦屋市業平4-1
TEL.0797-35-2200
FAX.0797-35-7914
2007年04月11日
Second life
http://secondlife.com/world/jp/
セカンドライフ、英語版をもう試された方はいますか??
仮想現実の世界で自分の作った服を売ったり、土地を買ったり、ライブを開いたり・・・といろんなことが出来るセカンドライフ。ココで稼いだお金は現実のものと換金できるそうです。
どこかの国がココに大使館を置くことを検討したりと・・・驚きの連発です!
実現できなかった自分の夢をココでかなえることが出来るのかも知れないんですね・・・。
すごいなぁ~。
日本語版が出るのが楽しみです!
セカンドライフ、英語版をもう試された方はいますか??
仮想現実の世界で自分の作った服を売ったり、土地を買ったり、ライブを開いたり・・・といろんなことが出来るセカンドライフ。ココで稼いだお金は現実のものと換金できるそうです。
どこかの国がココに大使館を置くことを検討したりと・・・驚きの連発です!
実現できなかった自分の夢をココでかなえることが出来るのかも知れないんですね・・・。
すごいなぁ~。
日本語版が出るのが楽しみです!
2007年04月05日
お花見♪お花見
こんにちわ!
桜がキレイに咲き始めましたね~。
王子公園では桜の通り抜けが始まったそうです☆

昨日の雨で少し散ってしまってないか心配ですッ!
http://www.walkerplus.com/hanami/kansai/hyogo/S2801.html
桜がキレイに咲き始めましたね~。
王子公園では桜の通り抜けが始まったそうです☆

昨日の雨で少し散ってしまってないか心配ですッ!
http://www.walkerplus.com/hanami/kansai/hyogo/S2801.html
2007年04月03日
本山市場
昨日取材に行ったお店は、東灘区・本山市場のなかにあるとってもカワイイお店でした。
名前など詳細はまだ秘密・・・。
岡本住民の私としては本山市場に行ったのは中学生のとき以来!昔は駄菓子屋さんがあったんです(今もあるのかなぁ??)
とにかくそんな本山市場の中に本当にかわいいお店が出来ていたんです!3月16日にOPENしたそうです。
equivのページは今制作中ですが公開が楽しみです!
名前など詳細はまだ秘密・・・。
岡本住民の私としては本山市場に行ったのは中学生のとき以来!昔は駄菓子屋さんがあったんです(今もあるのかなぁ??)
とにかくそんな本山市場の中に本当にかわいいお店が出来ていたんです!3月16日にOPENしたそうです。
equivのページは今制作中ですが公開が楽しみです!
